西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« そりゃぁもう恐ろしい様相を呈して… | トップページ | CAFE 1894行ってみました »

経年変化・髪切ったよ編

俺さまの大好きな男前おじさんの画像特集をひとつ…。

トーレスとかメッシとかテベスとか、近年髪を長めにしていたフッボーラーたちが最近短くしたのを見て、ええやん?と思う俺さまです。
どうも俺さま、もう若くない(10代の少年じゃない大人の)男が不必要に髪を伸ばしてんのが、あんまり好きじゃないみたいです。
90年代以前ならいざ知らず、2010年代ですしね。ましてや、おじさんとなれば。

Paulosousa1さて、ワールドカップのとき日本代表で活躍された阿部勇樹さんが、イングランドのレスターシティに加入しましたよね。
先週のカーリングカップでは90分出場して、だいぶ活躍されたようですな。

で、レスターの監督さんって、パウロ・ソウザさんでして。
◆10.01追記:なんと、成績不振でクビになっちゃいましたー。(>_<)

男前ですよねー、この方…。(・∀・)
彼も、最近になって髪を短くされた方の1人のようです。

Paulosousa2←選手時代のパウロ・ソウザさんって、とても長い髪をされてましたよね。
90年代でしたしね。振り乱してますなー。

この頃のポルトガル代表って、ヌーノ・ゴメスとかもいて眼福でしたよねぃ。( ´∀`)フフー
ヌーノは最近まで代表にいましたっけね?

そして、指導者の立場になられてからは、↓みたいな感じであります。
左は昨シーズンでしょうか。右が最近の、阿部さんの入団会見のときの画像です。

Paulosousa3Paulosousa4
俺さま個人の感想ですが、やっぱり髪切ったほうがカッコいいっすー。

髪の毛が短くなると、癒し要素が加わるように思う俺です。
まぁ、髪の毛長いおじさんと一緒にいて癒される感じって、あんまりなさそうですもんね。( ´∀`)ハハハハ


さて、イングランドフッボーの男前おじさんをもう1人、マンチーニさんも忘れずに取り上げないと。土曜はブルーズさんを撃破してくれて、なんかうれしかったし。(・∀・)
マンチーニさんも、今シーズンから髪の毛短くしちゃいましたよねぃ。

R_mancini1R_mancini2
←は選手時代で、↑はインテルで監督さんをされてた頃ですかね。

きれいな造形のお顔ですね…。古代ローマ時代のイタリアにもいそうな、お手本のような男前です。ただ老け顔のせいか、若い頃から印象は一緒ですね。( ´∀`)ハハハハ

R_mancini3それが、この夏からは→のようになってます。
土曜日のシティオブマンチェスターで撮られた最新画像です。

以前も同じようなこと書いたかもしれませんが、髪を切っただけでなぜか、イタリア人中年男子っぽいギラギラした感じ(1秒おきにセクハラしそうな感じっていうか)が抜けて、いい感じに枯れてますよね。
ステキですねー。(・∀・)

というわけで、結論というか。
うん。なんか、みんな、髪切るといいと思うよ。( ´∀`)アハハハハハ

« そりゃぁもう恐ろしい様相を呈して… | トップページ | CAFE 1894行ってみました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コスメやおしゃれ」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 経年変化・髪切ったよ編:

« そりゃぁもう恐ろしい様相を呈して… | トップページ | CAFE 1894行ってみました »