Stevie G…すてきだよ(・∀・)
もう日曜日がプレミアリーグの開幕戦で、それもリバプールは相手がアーセナルでちょっと大変だったりするのに、水曜の親善試合に各国の代表選手が何人も駆り出されて、まったく迷惑な話だのぅ…などと思っていた俺さまです。
がしかし、イングランドに関しては結果オーライでございました!(゚∀゚)
ジェラードのすてきな2ゴール、リバポにとってはシーズン前の絶好のプロローグになったんじゃないすかね。
とっても Stevie G らしくドカーン!と決まったミドルシュートの直後、ストライカーかッ!と言いたくなるようなゴール前での巧みなプレーで、2点目をもぎ取ったんですよう。( ´∀`)
タイミング的にも、ワールドカップ・ドイツ戦でのイングランドに続いてまたまた疑惑のゴールというか、今度は逆に「今のはライン越えてなかったんじゃぁ?」と思えるようなオウンゴールを相手方に認められてしまって、結構意気消沈していた直後だったんでね。
あれ、ドーソンが蹴り出したボールって、ライン割ってなかったように思うんですが…。(´・ω・`)
そんなしょんぼりの後、すかさず豪快なゴールを決めてくれるなんて、さすがスキッパーです。
もうね、悪いけど泣いたね、俺は。
昨シーズンのリバプールでよく見られた、「どしたの?どこか痛いの?やなの?」という感じの彼がウソだったかのような、「本来のジェラード」ですよね。
この感じなら、あのネガティブジェラードは、今季はもう出てこないと思ってよくないすか?
09-10シーズン、ほんの少しだけあったいくつかのよい瞬間以外は、気持ちいいほど壊滅状態だったリバポですが、この夏、監督およびスタッフの一新や興味深い補強と放出(まだいろいろありそうですが…)を経て、10-11はちょっとおもしろくなるんじゃないすかねっ?(゚∀゚)
期待してもいいすかねっ?
一番厄介な問題のオーナー交代は、まだしばらくゴタゴタしそうですけどね…。
おまけの画像です。
同じ頃に行われていたメキシコ対スペインでは、ここんとこおもしろがって話題にさしてもらってる「ダビド・シルバたん」(結構「たん付け」で検索されますもんで…)が、最後の追加タイムに得点を決めて、1-1の引き分けに持ち込んだ模様です!
メキシコの得点はJ.エルナンデスなんで、マンチェスターのUとCそれぞれの新加入選手が、1ゴールずつ分け合ったことになりますねっ。(゚∀゚)
これはちょっと、マンチェスターの覇権争いもおもしろいことになりそうですねー。( ´∀`)
« 代表とかオニールさんとか | トップページ | 美しくなくてもいい(`・ω・´) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 格付けチェック、箱根駅伝往路…(2025.01.02)
「PremierLeague」カテゴリの記事
- カトラリー、悲しい、勝利、一体感…(2024.11.25)
- 湯葉、リバプール、ミッドサマー…(2024.10.06)
- 香り、金子選手、ユナイテッド戦…(2024.09.02)
- F&M、イギリス、演技スタイル…(2024.08.16)
- 骨密度、骨折、バトン、アウェイ…(2024.08.09)
「Football(barPL)」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 来季J1、大作、会う、明星…(2024.12.29)
- 柏レイソル、J1残留⚽️(2024.12.08)
コメント