西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 移籍市場もあと2週間… | トップページ | 注目してんのになぁ… »

アンフィールドだったのに

Trabzonleg1_1…アウェイサポさんのブーイングや指笛がすごかったですね。
昨日のヨーロッパリーグ・プレーオフのレグ1。

最初、別のウィンドウで他の試合の情報を見ながらストリーミングを流してたんで、開始早々誰か何かとんでもないことでもやらかしたのかと思っちゃいましたよ。

トルコのチームなのに、リバプールなんて遠いところまで、よくもまぁ大挙して押しかけて、大声と笛をあんだけがんばったもんですね。
ホーム有利の圧倒的な雰囲気が評判のアンフィールドに、アウェイチームとして立たなければならない「我がチーム」を思って、必死で対抗してたんでしょうか。

いいサポさんたちに恵まれた幸せなチームなのですね、トラブゾンスポール。( ´∀`)
ぃゃ、それにしても、うるさかった…。

Trabzonleg1_2そんなわけで、こちらは一部主力メンバーを休ませたこともあり、アンフィールドだったのに1-0でしか勝てませんでした。
前半終了間際にバベルが撃ち込んだゴールの1点のみです。

アウェイサポさんの気迫のせいでもないんでしょうが、1stハーフは何もかもがバラバラで、プレシーズンよりもさらに準備中、模索中って感じでしたねぃ。

最終ラインも、あの頼りがいありすぎたガナーズ戦とは違うチームみたいに不安がいっぱいでしたが、誰が入っても統率取れて、ちゃんと守れてるぞという状態に、だんだんとしてってくれるといいなぁ…。

実際、まだいろいろ構築途上だと思うんで、マスチェラーノやジェラードがいないだけでこうなるってことでもないのでしょう。
2ndハーフはみんなの動きがすごくよくなってたしね。

Trabzonleg1_3あと、この前入ったばかりのポウルセンにとっては、このチームで初めての試合ですからね。
最初のうち、「誰から?どこから?誰に?どこに?誰と?どっちへ?俺はどうすれば?」って感じだったのは仕方なかったかもです。

でも、後半はなじんできて、ずいぶん積極的にガシガシ行ってましたんで、もっとメンバーと噛み合ってきたら、おもしろくなりそうですね。(・∀・)

ていうか、どさくさの中で彼が押し込んだゴールが認められなかったこと。あれが悔しくてですね…。
キーパーへのファウルっちゃぁ、意味わからんがぜよ。別に、ゴール前の普通の攻防だったじゃないですか。

百歩譲って、ポウルセンの位置がジョー・コールから見てオフサイドだったとしてもだ。
ゴール真ん前に飛んできたボールを処理しようと2人が一緒に飛び込んできて錯綜し、たまたま最後にボールに触ったのが前にいたポウルセンだったってだけですから。

後半早い時間にJ.コールがやらかしたPK失敗はしょうがないとしても、あのときのゴールは認めてほしかったです、ほんとに…。

ちなみに、PKを任されるという絶好の汚名返上の機会までも、見事にハズしてみせたジョーさん。さすがです。今週の運勢は最低だったみたいですね。( ´∀`)ハハハハ

Trabzonleg1_4さて、来週は遠くまで行かなくちゃなんなくて大変なのに、アウェイゴールをばんばんぶち込む覚悟でないとまずいですね。

幸い、トーレスも1戦ごとによくなってきているようなんで。
なんもできなかったWCの頃より、なんぼかよくなってますからね。( ´∀`)ハハハハ
(いや、来週彼が行くかどうかはわかりませんが)

ていうか、トーレスの動画などを見るにつけ、明らかに彼はスペイン代表の緻密なサッカーよりも、一瞬の爆発が生きるイングランドフッボーに向いてるように思うのですが。

それをもしかしてスペインの人たちは、「トーレスはイングランドに染まってダメになった」と解釈するのかもしれませんが、まぁ、そういうややこしいことは、俺さまはよくわかりませんのでね。( ´∀`)アハハハ

月曜のシティ戦と来週のレグ2と、その週末のWBA戦…。
リバポの皆さん、日程きつくて大変でしょうが、がんばってください。
楽しみに見させてもらいます。

« 移籍市場もあと2週間… | トップページ | 注目してんのになぁ… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンフィールドだったのに:

« 移籍市場もあと2週間… | トップページ | 注目してんのになぁ… »