西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« スペインの微笑ましい様子など | トップページ | 何はともあれ★おめでとう »

WC周辺の音楽話

ちょっと前にネットで見て、心あたたまった話題です。

お国のニュースらしき参考動画:→
元の記事:
Lionel Messi inspired by Oasis
日本語参考記事:
メッシ「優勝したらオアシスに演奏してほしい」

メッシが前々からテベスに勧められてはいたものの、ずっと聴かずにいた眉毛兄弟であるが、南アフリカに向かう飛行機で聴いてハマッてしまい、「アルゼンチンが優勝したら、祝勝会で再結成してほしい」…とかなんとか発言したというお話ですね。

この辺の記事を読むと、テベッさん、シティに移ってからではなく、デビルズさんにいた頃からOasisが好きだったみたいっすね。
しかし、メッシに勧めるにあたって、1stと2ndを聴かせたという選択は、とってもすばらしいですよ、テベッさん…。
やっぱ基本ですよねー。( ´∀`)ハハハハ

…なんて感じでほほえましく思っていたら、今度はトーレスのねたが出てきました。
彼や、彼の仲間のスペイン代表の皆さんは、Kasabianで気持ち盛り上げてるそうです。

該当楽曲のPV動画は→ですが、埋め込み無効なので、クリックしてつべのページで見てくださいです…。

参考記事:
Fernando Torres reveals he's a Kasabian fan
Kasabian got Spain to World Cup final

記事によると、トーレスとメッシはメールで、どっちのバンドがイングランドで一番だとか、こっちのほうが強く自分たちを勝利を導いてくれるんだ…などといった、実に不毛なやり取りをしていたようですが。( ´∀`)ハハハ

どっちもたいがいにdqnな感じの音楽だし、しょせん好き嫌いだし、2人とも好きにしたらいいっすわ。( ´∀`)アハハハハ

まぁ、眉毛兄弟さんたちはカサビアンを弟分のようにかわいがってるそうですから、どっちも仲良く聴いてほしいものです。

Torreswithguitarちなみに、トーレスのこんな画像もあったりするんで、音楽は相当好きそうですね。
(昔ネットで拾った画像なので、出典や版権などわかりません、すんません)

何年前の画像でしょうか。
ぽーっとした童顔だし、私服着てるときのこの人は、ほんとにその辺の若いおにいさんって感じで、「ワールドクラス」オーラ、ゼロですね。( ´∀`)ハハハハ


…というわけで、ただいまネット観戦中の3位決定戦が、もうすぐ終わりそうです。
華麗に点が入って、とてもおもしろい、いい試合ですね。(・∀・)

最後…… ぎぇぇええ!フォルラン!!(∩Д`)゚。
バーかぁ……

« スペインの微笑ましい様子など | トップページ | 何はともあれ★おめでとう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

PremierLeague」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WC周辺の音楽話:

« スペインの微笑ましい様子など | トップページ | 何はともあれ★おめでとう »