西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 何はともあれ★おめでとう | トップページ | アンディがんばってくれ »

スペイン優勝後日譚

…の諸々をちょっこし。

以前ここにも書いたように、スペインのTVで大会のレポーターをされてた女性と、スペインチームキャプテンのカシージャスは現在お付き合い中なわけですが、2人とも大会中は業務に徹してたのか、あるいは興味本位で扱われることを避けるためか、試合後のインタビューなどでも、淡々と事務的な感じでやり取りをしていましたね。

でも、最後は優勝ですよ!
もう、ありえないくらい最高の結果じゃないすか。
歓喜と感激の度合い、ハンパないわけじゃないすか。
これくらい、全然いいっすよ!

…ってことで。
(↓随時入れ替えてますが、削除されてたらご容赦です。)

なんと奥ゆかしい…( ´∀`)
あふれそうな感情を抑えて節度がありつつ、なおかつアツい!(`・ω・´)

カシージャスさん、さすがにこのすごいチームのキャプテンを務め上げただけの人徳をお持ちというか、「大人」って感じですねー。( ´∀`)

その後、当局のご厚意?あってか、彼女は代表専用機で一緒に帰国することを許されたようでして。当然、他の選手たちにはいじられますやねー↓。( ´∀`)ハハハハ


弾けまくるレイナさん…。( ´∀`)カワユス

レイナさんのさすがっぷりは、祝勝イベントのステージでも炸裂してたようですね。
選手紹介のコーナーで、彼が司会を任されたのでしょうか。
↓の動画で見ると、仕切りと盛り上げのスキルが尋常じゃないっす。

ちなみに、このイベントに関連したつべの動画はどれも、「ペペ・レイナショー」といったタイトルがついてます。( ´∀`)アハハハハ

この、会場全体を引っ張りまくるパワーと言ったら。( ´∀`)ハハハハ
とても素人とは思えません。

リバプールではジェラードがすでに、「次期キャプテンはレイナに託す」と宣言してますが、この感じだったら、クラブの皆さんもサポの皆さんも全員が同意し、彼の元にひれ伏すことでしょう…。


さて、おまけの画像をいくつか。

Cescwearsbarca
↑の動画でも3:10で出てきますが、バルサのセスク包囲網はすでに、スペイン全体が加担してるかのようですね。(;´∀`)
ベンゲルさん、よっぽどがんばらないと獲られちゃいますよ…。

Campeoneparade
優勝国のパレードカーにもタコ!w
まあ、彼の予言のおかげで勝てたのかもしれないっすしね。( ´∀`)ハハハハ


Contadorliftingやっぱりというか、コンタドールに代表のシャツ着用でパフォーマンスさせてますね。
WC優勝にあやかって、2年連続シャンゼリゼでマイヨジョーヌを着られるでしょうか。

でも、今日の第9ステージが終わった時点では、なんとアンディがマイヨジョーヌに袖を通しましたよ!!(゚∀゚)

こうなったらアンディ!
パリまで守りきるんだ!!(`・ω・´)
スペイン旋風、ここで止めようぜ!

« 何はともあれ★おめでとう | トップページ | アンディがんばってくれ »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペイン優勝後日譚:

« 何はともあれ★おめでとう | トップページ | アンディがんばってくれ »