西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« もう、なんも… | トップページ | スペインの微笑ましい様子など »

もうすぐ終わりですね

大変です!
ワールドカップはもう、3位決定戦と決勝を残すのみですよ!(・∀・)

Ger_supporters
ドイツサポの皆さん、そんなに落ち込まないでください。3位は取れるかもしれないじゃないすか。それから、ゴミはなるべく持ち帰ってください。

Forlan_celebrate
フォルランさん、アンフィールドでやっつけられたことはずっと忘れませんが、ほんとにすばらしい選手さんなんだなとリスペクトはしておりますよ。
ドイツとの一戦、がんばってください!(`・ω・´)


Esproyal_dresroom
スペインチームのドレッシングルームを訪問されたソフィア王妃。
王妃がお見えなのに平気で腹出してるピケさんが好きです。( ´∀`)
(追記:殊勲のプジョルは腰タオルで王妃に拝謁!(`・ω・´)→参考動画

Nedroyal_stand
こちらはスタンドで観戦される、オランダ王室のオラニエ公とマクシマさんご夫妻です。
まだお若いし、リアクションがいい感じっすね。(・∀・)

両国の王家の方々、決勝はお見えになるんでしょうかね?
ちなみに、スペインからはウィンブルドンを制したナダルが応援に駆けつけるようですよ!


Ned_carrying1
さて、アンフィールドの力持ちと…

Ned_carrying2
グディソンパークの力持ち。

リバプールの町内会仲間が力を合わせて、オランダを優勝に導けるでしょうか。
ていうか、マージーサイドのオランダ人フッボーラーは、人を担ぐのが好きですね。( ´∀`)ハハハハ


Wc_trophycase1Wc_trophycase2
ルイ・ヴィトンのケースに入ったWCのトロフィー。(*・∀・)
誰がこれを高々と掲げるのかなー…。

ちなみに俺さま、ヴィトンのバッグは全然好きじゃないんですが。
この箱は、とってもかわいいっすねー。( ´∀`)
モノグラムってトランクとかの四角い箱には、ほんとによく似合いますよねー。

Hurrah_webbところで、決勝で笛を吹く主審。
なんと、ハワード・ウェブさんに決まった模様です。

ウェブさん、くれぐれもペナルティエリアの外のファウルでPKを与えたり、ハンドを見なかったフリしたりはしないでくださいね…。( ´∀`)ハハハハハ

« もう、なんも… | トップページ | スペインの微笑ましい様子など »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Football(barPL)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐ終わりですね:

« もう、なんも… | トップページ | スペインの微笑ましい様子など »