仕事についてはまだまだ
生活は少しずつ普通に近づいてきたわけですが、仕事をどうしよう…ということを考えると、正しい決断はまだちょっと、う~ん…(  ̄ ~ ̄)って感じですね。
この程度の治癒度では、人生の決断をするわけにゃぁいかんですな。
今、サーキットに行きたいな、マシンが走るところを見たいな…という気持ちは強いし、速報原稿やインタビュー原稿なんかは、すぐにでもバシバシ書けそうに思うんですが。
突っ込んだレポートなどは、俺にいい企画や原稿なんかできるわけないじゃないか…と思い始めちゃうと、いきなりビルから飛び降りて死にたくなりますよ、えぇ。
ただ、モタスポ以外の仕事なら、できそうになってきました。
去年経験させていただいた、子供の名づけ本や猫カタログ。やってもやっても終わらず、地獄のように大変な仕事でしたが、本当に興味深く勉強にもなり、楽しかったです。
そういや、ゴーストライターも楽しかったなー…。
とりあえず、もう少しモタスポ以外の仕事を増やしていきたいと思ってます。
ここ数年、モタスポの情報をチェックするのでいっぱいいっぱいで、他のスポーツなどを見て楽しむ余裕がちょっとなくなっていたもんで、自分がものすごくつまんない人間になっちゃったように思えて、それがすごーくつらかったんですよね…。惨めで。
この辺の焦りも、病気が悪化した要因かもしれません。
さらに、全然違うジャンルになるんですが、ショップに立って物を売る仕事も、ものすごくしたいんですよ、今。
客として服や雑貨のお店に行くたびに、「あぁ~、こういう場所こそがあたしの舞台なんだよな~」と思えて仕方がありません。(ショップスタッフの職種でも、意外と年齢制限ゆるいところもあるんですよw)
やっぱり、20代はずっとそういう仕事をしていましたのでね。
さらにさらに、老後はちっちゃな喫茶店をのんびりやりたいという夢があるので、その修業も始めたいんですよね。
ケーキのおいしいカフェとかティールームとかで、バイトしたいなぁ…。
…とまあ、こんな感じで、今は正しい判断とは程遠いモヤモヤ状態ですんで、とりあえずは流れに任せて、病気の回復に努めますです。(・∀・)
« 船橋の海際で見た空 | トップページ | 怒涛の部屋改装開始 »
「レースのお仕事」カテゴリの記事
- 朝ドラ、ケーキ、ファミレス…(2021.01.22)
- ミサイル、朝ドラ、脚、餃子…(2017.08.29)
- いい仕事を拝見しました(2008.03.03)
- テストは進んでおります(2008.03.03)
- パスも更新したし…(2008.03.02)
「一般のお仕事」カテゴリの記事
- 店内、待機列、立ち会い、白…(2023.11.03)
- 閾値の問題、議論が必要です…(2023.09.02)
- 加齢、五輪、ボール、仲良く…(2021.07.22)
- 朝ドラ、ケーキ、ファミレス…(2021.01.22)
- 居酒屋、実感、大好き、標準治療…(2019.12.22)
「健康と病気」カテゴリの記事
- 水飴、無茶、練習、訃報…(2025.01.17)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 2024年もありがとうございました(2024.12.31)
- ケーキ、咳、こころ旅、リメイク…(2024.12.17)
- チューリン、満月、病院、冬…(2024.12.16)
やってみたい仕事があるのって楽しいですよね(^o^)
ちっちゃい喫茶店、私も昔からの夢です。その時には雇ってね!
投稿: あゆ | 2008.01.17 23:41
>あゆさん
働いてるのはおばあさんばっかりなのに、コーヒーと紅茶はキッチリうまいカフェとか、ええかもしれんね。
投稿: よ。 | 2008.01.17 23:58
ねーっ。それでカップとかもさりげなくこだわりがあって。いいなぁ...
投稿: あゆ | 2008.01.18 23:42
>あゆさん
老後の計画っすね。
投稿: よ。 | 2008.01.19 01:19