西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« 楽しかった。苦しかった。 | トップページ | 菅生は結構難しいんですよ »

先週、髪を切ったときのご馳走

先週、猫の本の打ちあわせの後、髪を切りに行きましてね。

ずっとお世話になってるスタイリストさんが、とうとう自分のお店を出すことになったそうで、できるまでの間、古巣のサロンにいらっしゃるということなので、10年ぶりくらいに、そちらに行ってきました。
奇遇なことに、某チェアウォーカーの元F3ドライバーさんもいらしてるという、表参道の「ZIP」ってとこなんですけどね。w

んでまぁ、その後、久しぶりに「糖朝」で香港麺を食べたくなりまして、行ってまいりました!(`・ω・´)

Chanstable Kakuniebiwantan
左:偶然、ジャッキーさんが座ったテーブルでしたよ。
右:牛バラ角煮と海老ワンタン入り香港麺です。最高うまいっす。

IsunosemotareKohmorikanaんで、向かいの椅子の背もたれが、ちょっとした工芸品のようなステキなものだったんですが。

下の動物は鹿だとすぐわかったんですが、上のコウモリみたいの(左の拡大図)は、いったい何?と…。龍のような想像上の生き物ですかね。

No7puddingおまけの画像は、表参道エチカで休憩したときに食べた、ホーローマグカップ入りのプリンです。

すごーくちっこいマグカップで、これが欲しくて食べました。
でも、プリンもうまかったです。

さて、そんで今は、菅生のサーキットのプレスルームにいます。w
さ、仕事仕事。

« 楽しかった。苦しかった。 | トップページ | 菅生は結構難しいんですよ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

「糖朝」のマンゴープリン大好きです。
一度は仙台で牛タンが食べたいです・・・

>ayaさん
今夜か明日の夜に牛タン食べたいなと思っております。
さ、仕事仕事。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先週、髪を切ったときのご馳走:

« 楽しかった。苦しかった。 | トップページ | 菅生は結構難しいんですよ »