お夕飯の食事休憩2時間
また、1人でちょっと遠くの街にやってきました。
どうしようもない孤独の中に放り出されないと、集中の神様が降りてこないからです。
今度の街には、普通に平均的に生活してる人は昼間のオフィスにしかいなさそうです。
そして、大量の観光客。
夜になると全然毛色の違う人がうろつきだし、普通の人や観光客などが立ち入れない世界が生き生きと動き出しそうです。
右の漫才コンビ「Wけんじ」。俺さまが幼稚園児くらいの頃、右の東けんじが大好きで、お嫁さんになりたいと思ってました。あのボケのセンスが大好きでした。
10数年後、「俺たちひょうきん族」で、確か片岡鶴太郎とビートたけしが往年の「Wけんじ」の真似をしていたんですが、たけしがあまりにも東けんじに似てたので、おらは泣きそうになりました。
またカツですが、今日は豚のロースカツです。「うますぎて申し訳けないス!」のお店で。
ケーキは、うんと小さい頃から「憧れのケーキ」だったアンヂェラスの白です。
« 善良な市民の街で食らう飯 | トップページ | 責任範囲の逸脱。思いの行き違い »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 格付けチェック、箱根駅伝往路…(2025.01.02)
- チューリン、満月、病院、冬…(2024.12.16)
- ご近所の紅葉シリーズ(2024.12.12)
- ローマ、つながる、正平さん…(2024.11.20)
「一般のお仕事」カテゴリの記事
- 店内、待機列、立ち会い、白…(2023.11.03)
- 閾値の問題、議論が必要です…(2023.09.02)
- 加齢、五輪、ボール、仲良く…(2021.07.22)
- 朝ドラ、ケーキ、ファミレス…(2021.01.22)
- 居酒屋、実感、大好き、標準治療…(2019.12.22)
あぁ、その店は・・・懐かしいです(^^)、
投稿: 好寅 | 2006.05.13 18:42
>好寅さん
オフ会でもしたっけ?
投稿: よ。 | 2006.05.13 18:46
お仕事おつかれさまれす!
ケーキはお揃いで茶色いのもあるんだったよね。白い方をいただいたのね。
カツのお店はハヤシライスとかもおいしいんだよねぇ。
投稿: う。 | 2006.05.16 08:19
>う。たん
茶色いほうも、テイクアウトして部屋で食べました。w
投稿: よ。 | 2006.05.16 19:28