西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« また1年生きた俺さまが来ましたよ | トップページ | 誕生日からのあわただしい動きその2 »

誕生日からのあわただしい動きその1

おとといのお誕生日は、午後イチでたくさんの友人知人の皆さんに営業のメールを出させてもらい、たくさんのお返事やお仕事の打診などをいただいて、夕方までてんてこ舞いな状態になっておりましただ。

というのも、昨年まで専属で広報の仕事をさせてもらっていたレースシリーズも消滅し、今年は専属などの形で密着してやれるレギュラーの仕事がレース業界にはないものでね。
モタスポ以外の仕事をちゃんと広げないとな、と思うところもあって、思い切ってドドーッといろんなところにお声をかけさせていただいた次第っす。

相変わらず、体調は非常に不安定なんですがね。誕生日はいい機会だしと思って、まずは仕掛けをしてみたというわけです。
おかげさまで、いろんなお話が動き始めそうな気配を感じておりますが、どうなっていきますかね。

夕方からは心療内科に行ったんですが、いつもの先生が退院して、ひと月ほど前から復帰されてるということなので、お話に行ってきました。

まずは一番の問題、自律神経がかなり壊れ気味で、乗り物酔いのような不快症状がときどきひどいことを相談します。さらに、仕事が厳しい局面を迎えてることや、それでもめげずに仕掛けを撒いてみたことなども話して、いろいろ戦略を練ってきました。
結果的に、抗ウツ薬は増やさずに抗不安薬を足す形になり、先は見えないけど気楽に行こうや、という基本姿勢で行く方針となりましたょ。

というわけで、目の前は暗いトンネルのようでもあり、いろんな枝分かれのある野道みたいでもあるんですが、寄り道好きとしては楽しんで歩いていきたいもんですな。

« また1年生きた俺さまが来ましたよ | トップページ | 誕生日からのあわただしい動きその2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

一般のお仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誕生日からのあわただしい動きその1:

« また1年生きた俺さまが来ましたよ | トップページ | 誕生日からのあわただしい動きその2 »