西荻の猫たち09~

  • Nishiogicat018
    西荻の猫09年~。05~08年はこちら

西荻の猫たち~08

  • Cat97
    西荻の猫05~08年。09年以降はこちら

善福寺公園の猫

  • Zenpukuji96
    善福寺公園で会えた猫たち。

西荻・南口にゃん

  • Cat348
    昔は名前も知らぬまま親しくさせてもらったシマちゃん。 2014.6.29の夜に亡くなったとのこと。 ありがとう。合掌。

西荻・町はずれ猫

  • Cat255
    ご近所の猫。

船橋の猫たち

  • Funacat29
    船橋にも、ヵヮィィにゃんこがいます。

Cotswolds & Lake District 2002

  • L20footpath
    英国観光の王道といえるふたつのエリア。

Portobello Market 2002

  • P01organ
    大好きなアンティークマーケット。
無料ブログはココログ

« めんどくさいなぁ、着メロとか | トップページ | おらも行ったぉ、交通博物館 »

終わらないかと思ったけど

昨日、出版社さんに出張校正をしに行き、見終わった印画紙を印刷屋さんにお渡しして、あとは本ができあがるだけになりました。

その後、版元の発行人さんと、その会社の社員さんと、編集もろもろを仕切ってくれたマイミクのゴールデンはげさんと一緒に、プチ打ち上げに行ったわけですが。

その席でもしみじみ話したんですが、ほんとにできあがるんだから、すごいよねと。
まさに、なせばなる、だよねと。

こんな本を作っちゃったらどうか、という話が版元さんのところに発生したのが年末の28日で、29日にゴールデンはげさんのところに「ライターはいませんか?」という話が来て、普通だったらこの人に頼む、という方がスケジュール的に無理だったため、30日に俺さまのところに話が来て、その日の夜にいきなり打ち合わせとなったわけです。

話を聞けば、2月の中旬には発売しないと、という話で、「それって…可能な話なの?」といぶかしく思ったわけですが、強引に可能にしてしまいました。

ぃゃー…
みんなで、ものすごい勢いで仕事したと思います。
一番、ものすごかったのは、DTPをひとりで全部やってくれたホリさんですね。
一番、何もしなかったのは、ゴールデンはげさんですかね。( ´∀`)ハハハハハハ

ちなみに、打ち上げをしたお店、お魚がすごくおいしかったですよ。
めじマグロをサッと炙って、わらで軽く燻したもの。
鯖を少しだけ酢で〆て、やはりわらで軽く燻したもの。
あと、サメの軟骨の梅和え。
などなど、おもしろい肴がいろいろありました。

鶏と金目鯛のみぞれ鍋もうまかったです。
お酒もいろいろありました。
おいら的には、一番最初に出てきたのがうまかったですかね。お酒を飲めない人間なりに。

四谷の「萬屋 おかげさん」というお店です。
発行人さんは、うまいもの屋情報や焼酎関係の本をいろいろ作ってきた人なので、よく知ってるんですよ、うまい店。

◆追記
ご本人の日記で指摘されまして、マイミクのいちまるGHさんの「GH」は、「ゴールドハゲ」さんではなく「ゴールデンはげ」さんでした。本文を訂正して、ここにお詫びします。すみません。
ようするに、残った頭髪を金髪にしているハゲという、それだけのことです。はい。(゚ω゚)

« めんどくさいなぁ、着メロとか | トップページ | おらも行ったぉ、交通博物館 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

一般のお仕事」カテゴリの記事

コメント

おつかれさま

怒濤の勢いで書き上げて、仕上げていったんだね。終わったら少しはゆっくりできるのかな?
トリノ五輪が始まるから、それをみる余裕くらいあるといいですね。

それにしても、おいしいもの食べてるね。羨ましい!

>う。さま
ねぎらいのお言葉、どもです。
すでに、ゆっくりできてますょー。
トリノは、必然的にゆっくり見ないとね。いろんな意味で。

お疲れサマ!!
それにしても物凄い強行スケジュールというか、そんな短期間に
発行出来てしまうもんなんだーとビックリ!
簡単なパンフの制作でも1ヶ月はかかったのに・・・驚きの一言です・・・

打ち上げの食事もおいしそう!
お酒がすすみそうなメニューですなぁ。。
日本酒、もしくは濃いぃ焼酎をロックでやりながらつまみたい品ばかり・・・ジュル

>makoさん
どもですー。
版元の発行人さんがめちゃくちゃいろいろ動いてくれて、なんとかこぎつけました。
売れるといーなー…。

おつかれさーん!
1冊欲しいのだが、どうやって買えば良いのじゃ?

お疲れさまでした。

仕事をやっつけると、打ち上げしたくなりますね。

本の紹介をしていただければ、買うかも。

買わなくても、ペラペラと立ち読みぐらいはしたいです。

よろしくです。

>TETSUさん
16日発売予定です。その頃、コソーリとここにもアマゾンのリンクつけるかもです。( ̄∀ ̄)

>KENNEさん
まだ書名は言えませーん。
発表されても、ここには書かないかもです。( ̄ー ̄)フフ

ぅゎ…
もう、Yahooブックスとセブンアンドワイの本屋では、予約を受け付けてる!(((( ;゚Д゚))))
ぁー、売れるかなぁ… 緊張してきた…

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終わらないかと思ったけど:

« めんどくさいなぁ、着メロとか | トップページ | おらも行ったぉ、交通博物館 »