変われるもんだなぁ
本日締め切りだった青森分の原稿はもちろんのこと、22日締め切りの原稿も出しちゃったよ。
すごいなぁ。
mixiの締め切りギリギリコミュ、脱会しちゃぉぅかしらん?
ていうか、このブームがいつまで続くかだょな?
やっぱし、軽くて小さくてバッグにポンと入り、しかもバッテリーが8時間もつってのはすごいもんで、仕事のパターンが変わったょ。
24時間ファミレスを作業場として使う習慣が、すっかりついちゃったす。
もちろん、ファミレスにドリンクバーがあることが前提ですけど。
ロイホならチョコレートドリンクがあるので、なおよろしぃ。
あそこのアールグレイはかなりおいしいし、カプチーノも苦くていけるんだょねー。( ´∀`)
だいたい午前0時以降に出かけてラーメン屋かなんかで腹ごしらえをし、それからファミレスに行って、ドリンクバーとテーブルを往復しながら原稿を書き、朝6時過ぎたらモーニングメニューを頼む。パンケーキとかイングリッシュマフィンとかね。
今は妙にこれを楽しく感じてるんで、しばらくは楽しみますょ。
« 一応仕事で行った青森2日目 | トップページ | イルカの凶暴性と残虐性 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- oasisライブ、小さなおせち…(2025.01.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 準決勝、ケーキ、お隣の練習…(2025.01.12)
- 過去、月星、火事、ケーキ…(2025.01.10)
- 補強、トラム、充電器、お夕飯…(2025.01.05)
- 不足、移籍、初詣、浜田さん…(2025.01.04)
- 格付けチェック、箱根駅伝往路…(2025.01.02)
ケンジントンロックとか用意してます?僕はファミレスとかで、置いたままお茶を取りに行ったときなんかにR3を持っていかれるのが怖くて、一応買ってきました。やっぱり持ち運び便利=すぐ持っていかれるなもんで、色々と注意しないといけませんねー。
投稿: nabe | 2005.07.19 08:27
> 軽くて小さくてバッグにポンと入り、しかもバッテリーが8時間もつ
って、どこのパソコンでしょうか。おせーてください。
もうすぐ買い換え時期がくるので。
こんどはパナソニックかシャープにしようかなあと思ってるんですが。
投稿: さいとー | 2005.07.19 10:50
>なべしろさん
それ、検討してるんですが、持っていこうとする人が見て、ちゃんとその場で「あ。これは持っていけないや」と認識してくれますかね?
盗んでからロックに気がついても、普通返しにきてはくれないすから、なくなることに変わりはないなと思っちゃうんですが。
投稿: よ。 | 2005.07.19 11:43
>さいとーさん
パナソニックのLet's noteですょぅ。おらのは一番小さいR4です。
以下のエントリで話題にしてましたので、ご参考に。
https://praline.moe-nifty.com/blog/2005/06/yo_6a41.html
https://praline.moe-nifty.com/blog/2005/06/8_fab5.html
投稿: よ。 | 2005.07.19 11:45
なるほどお。R4いいですねえ。これとシャープのを比べてどっちかにしよう。今のところだけど。
投稿: さいとー | 2005.07.19 14:15
ケーブルをテーブルの足とかにひっかけて、物理的に持っていけないようにするんですよー>ケンジントンロック
僕は素直にケンジントン社のを6000円ちょっと出して買いました。ケーブルも白できれいだし、ロック部分もPCにキズがつかないように、丁寧なつくりになっているように思います。
R3だと(R4も)セキュリティスロットは一般的な形状なので、普通の製品だと、どれでも使用可能です。
http://kakaku.com/akiba/hayamimi/05/04/hayamimi20050406_kenjington.htm
投稿: nabe | 2005.07.19 14:19
>さいとーさん
他のマシンとの使い分け方にもよるし、よくご検討ください。
あたしは見た目でもやられちゃったので、ほぼ即決状態でした。
投稿: よ。 | 2005.07.19 14:21
>なべしろさん
ニャるほど…。ご案内㌧くすです。
午前3時から朝方のファミレスでは、ほとんど不穏な雰囲気を感じたことがないんで(てか客がいない…)、トイレも平気で行ってるんですが。
ちょっと考えましょう。
投稿: よ。 | 2005.07.19 14:26
そうか。そもそもサーキットのプレスルームだのメディアセンターという場所で、ロックで繋ぐという習慣がないからなぁ。
新幹線では、置いたままトイレに行ったりはしないけど。
投稿: よ。 | 2005.07.19 14:39