必死感、曲、オットさん、猫、決勝…
ソチ三昧?
コピペ記録です。
☆■☆■☆■
大回転の下位のほうの選手たちが滑ってる様子の必死感、半端ない。
こっちまで踏ん張ってしまう。
こっちまで脚に乳酸を感じてしまう。 #SochiOlympic
どんなものでも、頂点の人たちがそれをする様子はなんだかたやすそうに見えてしまう。
下位の選手たちの、超難関に挑戦してるぞ!ってことのわかる必死さ、見る価値あるね。
(一部種目に限るけど…)
======
キム・ヨナのショートプログラムの曲、素敵だよねぃ…( ´∀`)
「Send In The Clowns」。
美しい…。
ここには、ジュディ・デンチ版を貼っておきます。
・Dame Judi Dench singing Send in the Clowns
======
スマホ観戦。
イギリスびいきだけど、ミリアム・オットさんも好きな俺としては、悩ましい…。
両方がんばれ!
RT @NHK_Olympic: 【ネット生中継】「カーリング女子3位決定戦イギリス対スイス」を開始しました。http://nhk.jp/olympic #カーリング
***
オットさん、また負けちゃったょぅ…(´・ω・)
でも、イギリスよかったね。
高い山のない国でスキーは弱いけど、 #カーリング で銅メダル取れた!
おめでとう(・∀・)
(写真はイギリスのスキップのきれいな方)
======
プルたん、さすが~(・∀・)
黒いこぬこたんヵヮィィ。
ツイッターより。「茂みから突然ジャンプして出て来た野良の子猫を保護して「アクセルくん」と名付けたプルシェンコさん。」via@kudryavkaaa
======
カーリング女子決勝は、「世界ネコ歩き」が終わったらね (・∀・)
***
ア痛~…と思う時、世界中の人が天を仰ぎ見るのね。最後までわからない試合かなと思ってたけど、第9エンドの最後の1投のスウェーデンのミスで決まっちゃいましたね。そりゃ、仰ぎ見るよね…。
カナダ、おめでとう。
さて、真央ちゃんまで見て、寝ますか。
***
すげー、真央ちゃんすげー!(・∀・)
※画像はネットの拾い物です。
« コロンボ、最終話まで見ました | トップページ | 男子カーリング、プレミア、エキシビション… »
「にゃんこ」カテゴリの記事
- 早口、豚、ネコ歩き、朝ドラ、地震で…(2017.10.07)
- CL、朝ドラ、英語、ボブ猫…(2017.09.15)
- 尊重、回転寿司、土日のTV、英語…(2017.09.11)
- ボブという名の猫…を見た(2017.08.31)
- ボブ、暑い時期、ゾロ目、朝ドラ、CL…(2017.08.24)
「スポーツ」カテゴリの記事
- スイス、パンツ、火事、焼鳥…(2018.02.20)
- ハビエル、プー、大中、雲、豚肉…(2018.02.18)
- 男子シングル、面会、お雛様、タイ料理…(2018.02.17)
- シトラス、カーリング、鰻屋さん、男子シングル…(2018.02.17)
- ケーキ、キラキラ、精神状態、書けば…(2018.01.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最下位相手に、やっぱり…(2018.04.22)
- 退任、深夜便、意見交換会…(2018.04.22)
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
- 牛肉麺、スタバ、2日月…(2018.04.20)
- リバプール18-19ホームキット~♪(2018.04.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/42417/59170609
この記事へのトラックバック一覧です: 必死感、曲、オットさん、猫、決勝…:
コメント