ウェンディーズ。原宿で
仕方ないんで先週、髪の毛を切りに表参道に行ったとき、明治通り近くのあのウェンディーズで食べてまいりましたよ。
ウェンディーズのハンバーガーとチリと旧フロスティのチョコソフトを。
俺さまの世代だからでしょうか。
それとも、俺個人の趣向だからでしょうか。
なんかこうなってしまうんですよね。
でも、ある世代より若い人たちにとって、ウェンディーズといえばやっぱり、チリチーズフライですよねー。
そういや、お店でも若い人はみーんな、あれ食べてました。
ごめんなさい。おらにとってはあれ、結構どうでもいいんですよー。( ´∀`)ハハハハ
なんていうんでしょうね。
こういう、何かが終わってしまうときとかに何を惜しむか、懐かしむかで、完全にトシばれたりしますよねー。( ´∀`)ハハハハハハ
さて、これだけじゃナンなんで、原宿のクリスマス風景などをあげておきますね。
表参道の並木が、今年も訂正:11年ぶりだそうです――…でおしゃれしております。
GAP前からラフォーレを眺めております。
いつもの噴水はクリスマス飾り仕様でお休み中…。
ブラームスの小径のイルミネーションを手ブレ加減でw
この、薄暮から真っ暗までの時差は、GAPでのお買い物時間ですね。( ´∀`)ハハハハ
今回は何も買いませんでしたけど。
何も買わずにうろつき回る洋服屋での小一時間というのも、楽しいものです。
« Some might say... | トップページ | 男は顔じゃないっす(`・ω・´) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
- 牛肉麺、スタバ、2日月…(2018.04.20)
- ガパオ、朝ドラ、食材、ポテチ…(2018.04.18)
- オムハヤシ、パンのスイーツ、お惣菜…(2018.04.15)
- Phoenix、バルサ、朝ドラ、カレー…(2018.04.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お食事会の日に大遅刻(2018.04.02)
- 桜、花びら、閉店の記念、ケーキ…(2018.03.31)
- 銀座、桜、カツカレー、新商品…(2018.03.30)
- 美しい、病院、銀座…(2018.02.14)
- 恒例のおひとりさま・お花見(2018.03.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
- 牛肉麺、スタバ、2日月…(2018.04.20)
- リバプール18-19ホームキット~♪(2018.04.19)
- ガパオ、朝ドラ、食材、ポテチ…(2018.04.18)
- オムハヤシ、パンのスイーツ、お惣菜…(2018.04.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/42417/47090169
この記事へのトラックバック一覧です: ウェンディーズ。原宿で:
よ。様
お久しぶりです。
私も原宿のウェンディーズよく行っていたので、
懐かしく拝読いたしました(#^.^#)
先日、新聞でウェンディーズが年内で撤退、と知りました。
なんだか淋しいです…
懐かしくて淋しくて つい コメントしてしまいました。
どうぞ良いお年をお迎えください(*^_^*)
投稿: supika | 2009.12.29 18:10
>supikaさん
どもお久しぶりっすー。
おらはむしろ、あそこよりも恵比寿とか神楽坂とか、船橋のららぽとかをよく使っておったんですよ。渋谷の東急本店近くのお店も、ときどき使ってましたね。
あと大昔ですが、銀座の中央通りに面して7丁目辺りにあった頃ですね。しょっちゅう使ってました。
また近いうちに、どこかの企業がFC引き継いでくんないかな…ってところですね。
あぁしかし、つくづく今の店舗がもったいない…。
投稿: よ。 | 2009.12.29 18:36