ツール・ド・フランスでもうひとつ
ツール関連の音楽ネタ、もう1個です。
マイミクさんがmixi日記で連載されていた「一発屋シリーズ」で、コレ↓が紹介されているのを見て、とくになじみもないし、よく知らないのに、「変だな…。自分、いつもこれ聞いてるような?」と不思議な感覚を持ったんですね。
・[HD] Dream Academy - Life In A Northern Town
なぜ、いつも聞いてる気がするのか、理由がわからなかったんですけれども、ツールたけなわの時期を迎えて、やっと思い出しました。
J Sportsが近年、ツールのフィラーとして、この曲を原曲としたDario Gの「Sunchyme」をずっと使っていたからなのでした。
ということで、↓13日にうpされたばかりの今年のフィラーです。
超高画質です。(`・ω・´)
(・∀・)ヘーイマンマンマ♪
( ゚Д゚)オデルンナイユニ
(・∀・)ヘーイマンマンマ♪
( ´Д`)ヘーエェエェエェエェアー…
(`Д´≡`Д´)レマンマンマンマ!!
…いやー、なんて爽快なんだ!(・∀・)
すばらしい映像ですねー。
作り方もうまいです(毎年ほぼ同じですが…)。Jsportsさんが作ってるみたいですね。
他のスポーツも、見せ方を少し見習ってほしいもんです…。
いやー、風景がものすごく美しいなー。
人々の歓迎ぶりがうるわしいなー。
フランスの人たちにとって、ツールが地元にやってくるって、ほんとに楽しいお祭りなんでしょうねー、きっと。
ちなみに、↓がDario GのオリジナルPVでしょうか?
んで当然、来年のフィラーには、今年のツールの映像が使われるんだと思うんですが。
つまり、別府選手や新城選手が出てくるかもしれないわけっす!(゚∀゚)
すご~い。( ´∀`)
楽しみです。
« とれたてのたまご、探してます | トップページ | 勝負下着とはどんなものか »
「スポーツ」カテゴリの記事
- スイス、パンツ、火事、焼鳥…(2018.02.20)
- ハビエル、プー、大中、雲、豚肉…(2018.02.18)
- 男子シングル、面会、お雛様、タイ料理…(2018.02.17)
- シトラス、カーリング、鰻屋さん、男子シングル…(2018.02.17)
- ケーキ、キラキラ、精神状態、書けば…(2018.01.10)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- マニックス新譜、フェニックスのライブ…(2018.04.25)
- 退任、深夜便、意見交換会…(2018.04.22)
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
- Phoenix、バルサ、朝ドラ、カレー…(2018.04.12)
- 餃子と海老、後を引く、心療内科の日…(2018.04.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ♪ザ・チャーンピオーンズ準決勝1レグ(2018.04.25)
- マニックス新譜、フェニックスのライブ…(2018.04.25)
- 最下位相手に、やっぱり…(2018.04.22)
- 退任、深夜便、意見交換会…(2018.04.22)
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/42417/45646934
この記事へのトラックバック一覧です: ツール・ド・フランスでもうひとつ:
コメント