みんな子供たち…
ネット徘徊中、The Libertines(リバティーンズ)の「A Day In The Life」を見つけました。
よりによってこの曲を、いまどきの若造がお気軽にカバーしちゃうとか、マジありえねー…とか、ついつい思ってしまいそうな俺さまですが、これ↓(音声のみ)は気に入っちゃいました。
いや、俺さま、別にこのバンドの音楽はそんなに知りませんし、悪名高いピートさんについては、お薬問題とか某有名モデルさんとの痴話系ゴタゴタとか、いろいろな意味で残念な子らしいな…とは思ってますが…。
こういうのを聞くと、応援したくなっちゃいますねー。
…って、もう解散しちゃってるんで、今のそれぞれのバンドで頑張ってください。(・∀・)
しかし、やっぱりUKで音楽やる子たちというのは、み~んなビートルズの子供たちなんですね…。連綿と。
たぶん、この先も何十年とそうなるんでしょうね。
そんなわけで、この子たちの「Eight Days A Week」もあったので貼っておきます。こちらも音声のみですけどね。
これは俺さまも大好きでして、よくカラオケで歌います。
敬意を込めて、やはりオリジナルも貼っときますね。
動画、いっぱいあったっぽいんで、例のアニメにしました。お話つきw
曲だけ聴きたい方は2:06からどうぞ。
く、くだらねえw
しかし、関連動画を見ると、このシリーズってすごくいっぱいありますね。( ´∀`)ハハハハ
« フランツ(ry その2 | トップページ | 英語の話―Noel Or Die »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
- Phoenix、バルサ、朝ドラ、カレー…(2018.04.12)
- 餃子と海老、後を引く、心療内科の日…(2018.04.09)
- Phoenix、ハナミズキ、シティさん…(2018.04.08)
- ら~麺、深夜便3時台…(2018.04.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
- 牛肉麺、スタバ、2日月…(2018.04.20)
- リバプール18-19ホームキット~♪(2018.04.19)
- ガパオ、朝ドラ、食材、ポテチ…(2018.04.18)
- オムハヤシ、パンのスイーツ、お惣菜…(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/42417/45774819
この記事へのトラックバック一覧です: みんな子供たち…:
コメント