熊手と小吉ねぃ…(・∀・)
コネタマ: おみくじ
2日に行った八幡さまでは、おみくじは引きませんでした。
んで、4日に行った西新井大師で引いてみたんですけどね。
「小吉」って、まーいかにも微妙な。w
でも、この歌の意味としては、外では嵐が吹き荒れていても自分の家には春風が吹いている…といった意味らしいです。
ちょうど、今の世の中に合ってるんじゃないでしょうか。
金融危機や不景気など、ほんとの混乱はこれからだと思ってますが、俺さまの家だけは春風ってことですね。
やったー。w
そんなわけで、さっそくお財布にちっちゃい熊手を入れておきましたよ。
その他、各項目を見ると、総じてまずまずのようです。少しだけ抜粋。
・願望=思いのままです他人の世話よくせよ
ほう、まさに情けは人のためならず、ですな。
・失物=身近の者に問うて探せ
こういうときは人に頼っていいわけすね。
・旅行=早くしてよろし
お。さっそく、どっか行っちゃおかな。
・相場=買え先で利あり
(;゚Д゚)ェェェエエ工。このご時世にぃ?
・恋愛=再出発せよ
(;・∀・) 今のは捨てろと。
・病気=なおるよき医師にたのめ
今の医師、気に入ってんだけどな。このままでいいのかな。
まあ、そんな感じです。
なんとなく、よさそうですね。楽しい1年になるといいのぅ。
« タイヤモナカいただきました | トップページ | アバすかね »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最下位相手に、やっぱり…(2018.04.22)
- 退任、深夜便、意見交換会…(2018.04.22)
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
- 牛肉麺、スタバ、2日月…(2018.04.20)
- リバプール18-19ホームキット~♪(2018.04.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/42417/43673582
この記事へのトラックバック一覧です: 熊手と小吉ねぃ…(・∀・):
大吉とかだと、「あとは下るばかり」でよくないっていう説もありますから...小吉や末吉ならまずまずって気がします
ちっちゃい熊手、かわいいですー
投稿: あゆ | 2009.01.08 21:16
>あゆさん
まあ、「ぴょん吉」よりはいいかなと思ってます。
世間の大嵐をよそに、春風に乗っていきますよ~。
投稿: よ。 | 2009.01.08 21:32
ぴょん吉wナイスです
投稿: あゆ | 2009.01.09 23:03
>あゆさん
いやいや。俺が考えたんじゃないです。
2ちゃんの毎月1日のおみくじで出てくるんですよ。
投稿: よ。 | 2009.01.09 23:12