薬は難しいのぅ
レッズの優勝が決まらなかったのが、なんとなくうれしい俺。
千葉県出身者だし、俺。
そうでなくても、なんか応援しにくいし、真っ赤で「統一的」な雰囲気のチーム。
来週は横浜応援だね。
んで、引き分けてんのな、ガンバ…。
両親と、いろいろ話し合いました。
体調のことについても、かなりていねいに説明しました。これまでは、よけいな心配をかけたくないというのと、あの世代の人たちにウツなどの病気を理解させるのは難しいと思い、きちんと話さないままだったんですが。
でも、うちは過去に身内から自殺者も出てるんで、真剣に聞いてくれました。話してよかったす。
薬についても、薬局でもらった紙を見せて説明しました。
現在:
加味逍遙散×3
ノイキノン10mg×3
トレドミン25mg×3
デパケンR100mg×1(朝)
パキシル10mg×1(夕)
レキソタン2mg頓服
インデラル10mg頓服
マイスリー10mg頓服(就寝前)
…という状況。
パキシルは週明けから増えていく予定。
それぞれ、ちょこちょこと細かい副作用があるんで、飲むタイミングを計りながら血中濃度をコントロールしておりますが。
しかしやっぱり、夜に3時間寝たところで覚醒して目が冴えてしまったり、昼間に意識を失って何時間も熟睡してしまったり。眠気がめちゃくちゃになる傾向はあります。
でも、全般的にはいい方向に向き始めてるようです。
何より、パキシルを飲み始めてから、6時間くらい寝ると自然に目が覚めるという「普通の人」のように、生まれて初めてなりまして。まぁ、これが、3時間くらいで目が冴えちゃうこともあるのが目下の悩みなんですが。
しかし、子供の頃からずっと、9時間くらい寝ないと体調が優れなかったロングスリーパーの俺さまが。
いくつもかけた目覚ましを全部消して、その記憶が何も残ってなかったりする俺さまが。
こんだけ長く生きてきて、初めての感覚です。新鮮。
一生飲もうかな、パキシル。
« ドタキャンばっかですまんす | トップページ | ただの興奮なんだよね? »
「健康と病気」カテゴリの記事
- 餃子と海老、後を引く、心療内科の日…(2018.04.09)
- 濃厚、何もなし、星乃珈琲、トマト…(2018.03.17)
- コルマ、深夜便、花粉症、プラセンタ…(2018.03.15)
- セルジュ・ゲンズブール、花粉…(2018.03.06)
- 10年ぶりの大腸内視鏡検査(2018.02.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ♪ザ・チャーンピオーンズ準決勝1レグ(2018.04.25)
- マニックス新譜、フェニックスのライブ…(2018.04.25)
- 最下位相手に、やっぱり…(2018.04.22)
- 退任、深夜便、意見交換会…(2018.04.22)
- 工事、女性誌、散髪、お夕飯…(2018.04.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/42417/17171567
この記事へのトラックバック一覧です: 薬は難しいのぅ:
ガンバ地元民としてはひそかに逆転優勝の望みがあったんですが・・・
浦和でも鹿島でもどっちゃでもいいです・・・
投稿: ありちゃん | 2007.11.24 18:14
>ありちゃんさん
このタイミングで引き分けるへたれぶりは、ファンにとってはひとつの愛らしさですかね。
投稿: よ。 | 2007.11.24 22:50
早朝覚醒が続くとしんどいですよねぇ...私もよくあります。
6時間で自然に目が覚めるってステキ!熟睡してるんですね、きっと。
投稿: あゆ | 2007.11.26 23:19
>あゆさん
それが熟睡してないみたいで、昼間急に眠くなって意識を失い、気がつくと何時間も経ってたりするわけです。
投稿: よ。 | 2007.11.26 23:50
赤さいたまねぇ。元埼玉県民だけどどうもいただけないっす、あたしゃ。
実家では口が裂けても言えないけど。うけけっ。
投稿: kanepon | 2007.11.27 16:43
>kaneponさん
あの全体主義的な「真っ赤」な感じが、どこぞの国の狂信的なサポーターと似て見えちゃいましてね。
投稿: よ。 | 2007.11.27 17:48
お久しぶりです(^^ゞ
薬ネタで出てきてしまいました。
デプロメール50×2
メイラックス1mg×2
ルジオミール25×2
寝る前
サイレース2mg×1
レンドルミンD0.2×1
セパゾン1mg×1
頓用
レキソタン5mg×3まで
でなんとか生きてます。自傷は服薬も含め、絶対止めようと、(買ってくれるヒトもいないので自分で)右手小指の指輪を買いました。心的外傷後ストレス障害は、医科歯科の半モルモットで劇的に良くなり悪夢で起きるのは月イチくらいです。でもまだあの時の担当医に対する個人的恨みは消えてません。自分にもよくないのはわかってるんだけど、人間として許せません!ごめん長くなって。私もやっと職探しの許可が出まして、ハローワークとしごとセンターに気が向くと行ってます。まぁぼちぼち…。
か。
投稿: か。 | 2008.02.23 06:56
>か。さん
またずいぶん前の記事にレス来たコレ。
俺の今の処方はこの記事と全然違うから、後のほうの記事を参照してください。
で、これ公開ブログだから、メール気分で自分のプライバシー全部書かないように。俺は責任持たないよ。
それから、個人的恨みは別によくなくないよ。墓場まで持っていき。街で会ったらぶっとばす、と思っとけ。
投稿: よ。 | 2008.02.23 09:52